NO.X

【暮らしの安全保障】

誰もが安心して生活ができる社会へ

日本は30年間、経済成長せず賃金が上がっておりません。誰もが安心して暮らしていくためには、個人の所得の底上げが必要です。ゆとりがあってこそ、地域と暮らしに潤いと希望を生み出すことができます。地域に生きるすべての人が、ゆとりと豊かさを感じて安心して暮らせる社会を目指します。

  • 急激な物価上昇に対しては消費税減税と公的支出を増やし、住民の暮らしを全力で守り抜きます。
  • 物価高騰・インフレに対応した賃上げ制度(賃金スライド条項の導入・賃上げ応援助成金の創設等)を構築し、官民の実質賃金向上をめざします。
  • 所得の再分配機能を強化し、不必要な格差を是正します。
  • セーフティーネットの公的支援を拡充し、再チャレンジできる社会をめざします。
  • ブラック企業をなくし誰もが働きやすい環境をつくります。
  • 障がい者の賃金・工賃を向上できる制度を構築するとともに、雇用機会も拡充できる体制(法定雇用率の引き上げ等)を整えます。
  • 超高齢化に向けて地域公共交通を整備し移動手段を守ります。
  • あらゆるハラスメントの根絶をめざします。
日々の取り組みはこちら
暮らしの安全保障